構内作業員(軽作業)/山口県周南市

司産業 株式会社 – 構内作業員(軽作業)/山口県周南市

ハローワークの求人

当サイトでは、ハローワークの掲載情報を許可を得て公開しております。情報は毎日更新されるため、最新の求人情報を常時ご確認いただけます。

求人の特徴

交通手段

車通勤OK

勤務日・時間

残業月20時間以内

賃金

昇給あり 賞与あり 交通費規定支給 退職金あり

働き方

転勤なし

待遇・福利厚生

産休・育休取得実績あり

職場環境

男性が半数以上

募集人材の特徴

学歴不問

求人情報

事業所名
司産業 株式会社
仕事内容

東ソー(株)南陽事業所内ウレタン第一製造部での
製品(液体)製造の軽作業
・ラベルの貼付(一斗缶~1kg程度の缶)
・段ボールケースへの梱包作業など

*未経験者歓迎
*幅広い年齢の従業員活躍中
*簡単な仕事ですぐに慣れます

*実働7時間
16:30までの勤務で、残業はほぼありません。

【変更範囲:業務の変更なし】

〈請負業務〉

就業場所
(1) 山口県周南市
年齢制限
年齢制限 あり (59歳以下)
学歴
不問
就業時間
(1)8時30分~16時30分
休憩時間
60分
休日・休暇
祝日その他
諸手当
(1) 通勤手当 月額 15,000円
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
時間外
あり 月平均2時間
特記事項
*時間外手当は別途支給いたします。
*面接にはハローワークの紹介状が必要です。
*作業服・作業靴貸与。
*事前の職場見学可能です。
*お子様の学校行事や急病等による休業についても柔軟に対応いた

します。

【求人・求職者の皆様へ
広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認

しましょう(労働基準法第15条第1項より)

--
*応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です

--
この求人情報は「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しております。
この求人に応募される場合は、以下に記載されている求人番号をお控えの上、最寄のハローワークへお問い合わせください。
※以下に記載の受理安定所名以外のハローワークでもお手続き可能です。

求人番号: 34140-13891451
受理安定所名: 広島東公共職業安定所

詳細情報事業所番号: 3414-000579-4
受付年月日: 2025/06/06
求人有効年月日: 2025/08/31
求人区分: (フルタイム)
トライアル雇用併用の希望:
オンライン自主応募の受付可否: オンライン自主応募不可
産業分類: 金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く)
正社員以外の名称:
正社員登用の有無:
正社員登用の実績(過去3年間):
職種・派遣/請負: 請負
労働者派遣事業の許可番号:
雇用期間の定め: 雇用期間の定めなし
雇用期間開始年月日:
雇用期間終了年月日:
雇用期間年数:
雇用期間月数:
雇用期間:
契約更新の可能性:
契約更新の条件:
就業場所が事業所所在地に同じ:
在宅勤務: 非該当
就業場所/郵便番号: 746-0006
就業場所/住所: 山口県周南市開成町4530 東ソー(株)南陽事業所内 ウレタン第一製造部
就業場所/最寄り駅: 新南陽駅 から 徒歩20分
就業場所/就業場所に関する特記事項:
就業場所/受動喫煙対策の有無: あり
就業場所/受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
受動喫煙対策: あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項: 喫煙専用室設置
マイカー通勤可否: 可
駐車場の有無: 駐車場 あり
転勤の可能性の有無: なし
転勤範囲:
学歴不問: 不問
学歴:
学歴(履修科目):
必要なPCスキル:
必要な免許・資格不問: 不問
必要な免許資格その他:
いずれかの免許・資格を所持で可:
普通自動車免許:
普通自動車運転免許種別:
試用期間の有無: 試用期間あり
試用期間の期間: 3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無: 同条件
試用期間中の労働条件:
月平均労働日数: 22.9
基本給: 180,000円~180,000円
定額的に支払われる手当1:
定額的に支払われる手当2:
定額的に支払われる手当3:
定額的に支払われる手当4:
固定残業代: なし
固定残業代に関する特記事項:
その他の手当等付記事項:
賃金形態: 月給
賃金形態等金額:
賃金形態その他:
通勤手当区分: 実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額: 月額
通勤手当金額: 15000
通勤手当: 月額 15,000円
賃金締切日: 固定(月末以外) 毎月 20 日
その他締切日:
賃金支払日: 固定(月末以外) 翌月 1 日
その他支払日:
昇給有無: あり
昇給(前年度実績)の有無: (前年度実績 あり)
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
賞与回数: 2回
賞与金額/賞与月数:
36協定における特別条項有無: あり
特別な事情・期間等: 受注が集中した時は1年間に6回を限度として1ヶ月80時間まで延長することができ1年720時間まで延長できる。
労働日数について相談可否:
週休二日制: その他
休日・週休2日制その他の場合: 会社カレンダー(月7~8日程度休み) 毎月、土又は日休み2~3回あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他の加入保険等:
退職金共済: 未加入
退職金制度: あり(勤続 2年以上)
企業年金:
定年制: あり (一律 60歳)
再雇用: あり (上限 65歳まで)
勤務延長: あり
入居可能住宅̲単身用あり:
入居可能住宅̲世帯用あり:
入居可能住宅に関する特記事項:
利用可能託児施設の有無: なし
利用可能託児施設に関する特記事項:
従業員数企業全体: 52人
従業員数就業場所: 24人
従業員数うち女性: 6人
従業員数うちパート: 1人
創業設立年: 1958
創業: 昭和33年
資本金: 4,500万円
労働組合有無: なし
会社の特長: 創業以来62年、一部上場企業を主な客先として従事し安定成長を遂げている。
代表者役職: 代表取締役
代表者名: 櫻井 康晴
法人番号: 6240001007031
就業規則フルタイム: あり
就業規則パート: なし
職務給制度の有無: なし
復職制度の有無: なし
育児休業取得実績有無: あり
介護休業取得実績有無: なし
看護休暇取得実績有無: なし
外国人雇用実績の有無:
UIJターン歓迎: 非該当
採用人数: 2人
募集理由区分: 欠員補充
その他募集理由:

応募情報

応募先
司産業 株式会社
面接地
採用担当者
応募備考
詳細情報

結果通知タイミング/即決:
書類選考結果通知/書類到着後:
面接選考結果通知/面接後: 面接後 7日以内
結果通知タイミング/その他:
通知方法: 郵送 電話
選考日時区分: 随時
日時その他:
携行品: ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

企業情報

事業所名
司産業 株式会社
事業内容

塗装関連の業務を主として、機械・プラント・建築・橋等の塗替工事業及び防水工事業。

所在地
734-0013 広島県広島市南区出島2丁目13-49
司産業 株式会社
雇用形態
正社員
勤務地
周南市
職種
製造・生産・保全, その他製造・生産・保全
給与
180,000円 ~ 180,000円
休日・休暇
祝日その他