
TDパワーマテリアル株式会社は、株式会社トクヤマ65%、DOWAメタルテック株式会社35%出資の安定企業として、世界トップクラス品質の「窒化アルミニウム製品」を製造しています。
当社の製品は再生可能エネルギー設備や産業用ロボット、電気自動車などの先端技術を支える重要な部材として世界中で使用されています。
「ものづくりに関わりたい」「手に職をつけたい」そんな想いがあれば未経験でも大歓迎。正社員として安定した環境で、世界を支えるモノづくりに挑戦してみませんか?
求人情報を動画でチェック
製造オペレーターの目的
現代社会を支える最先端技術「パワー半導体」の基幹材料を、世界トップクラスの品質で安定して製造・供給することです。
私たちが手掛ける窒化アルミニウムセラミック基板は、再生可能エネルギー、産業ロボット、電気自動車、高速通信など、多くの先進分野で活躍しており、エネルギーの効率的な利用や持続可能な社会の実現に貢献しています。
この仕事では、最先端の製造現場に携わりながら、品質を支える高度な製造スキルや国家資格の取得に挑戦し、自身の成長を実感できます。
また、チームで力を合わせて世界に誇れる製品づくりに取り組むことで、社会に貢献している実感や大きなやりがいを得られるのが特徴です。
製造オペレーターの役割
世界トップクラスの品質で、窒化アルミニウムセラミック基板を安定製造するために、定められた作業手順に基づいた製造作業を行います。また、品質を維持・向上していくために、製造技術のスタッフと共に製造工程の改善や生産能力の増強にもチャレンジしています。
製造オペレーターの仕事内容
具体的な仕事内容
1. 事前準備
担当工程に応じて、設備の立ち上げや事前チェックを行います。
設備の動作確認、必要な原料や治具の準備、作業環境の安全確認を実施します。
2. 計画の立案
当日の生産計画や品質基準を確認し、自身の工程での作業手順・重点管理ポイントを整理します。
パート従業員と連携が必要な場合は作業内容や注意事項を共有します。
3. 計画の実行
担当工程での製造作業を行います。(以下いずれかを担当)
- 混合:原料を正確に配合し、スラリーを作製。品質を左右する重要な初期工程です。
- シート成形:スラリーを均一な厚さに加工し、シート状に成形。
- プレス:成形シートを図面通りの形状に打ち抜き、次工程に渡します。
- 焼成:専用炉でシートを焼成し、製品の物性を決定づける工程を管理。設備操作と温度・時間管理が重要。
- 洗浄:製品表面の異物除去・仕上げ洗浄を行い、クリーンな状態に整えます。
- 検査:寸法測定や外観検査を実施し、製品の品質を確認します。(全数検査対応)
※ 各工程で製造装置の操作・メンテナンス・定期清掃も重要な業務に含まれます。
4. 結果の確認
自工程の生産品の品質状況を確認し、不具合や異常がないかを評価します。
必要に応じて他工程担当者やリーダーと連携し、品質改善や設備対応を行います。
5. チームへの貢献
特に焼成工程など一部工程では、パート従業員に作業指示を出し、チーム全体の生産効率と品質向上に貢献します。
日々の業務の中で現場の改善提案なども歓迎される環境です。
6. 次回以降への改善点まとめ
作業終了後、当日の成果や課題を振り返ります。
作業方法や設備メンテナンスの改善点を洗い出し、次回以降の作業に活かします。
※ 資格取得(例:危険物取扱者)など自己研鑽の機会も推奨されています。
1日の業務スケジュール(日勤の場合)
出社・ミーティング
作業開始・生産準備

パート従業員への作業指示/仕込み作業開始
小休憩
作業再開
昼休憩
午後の作業
工程や優先作業が変わることもあります

小休憩
作業のまとめ・翌日の準備
引き継ぎ・終業準備
退勤
あなたのキャリアへのポジティブな影響
1. 実力が正当に評価され、キャリアアップの機会が豊富にある
年齢や学歴に関わらず、実力とやる気が評価される社風のため、リーダーシップを発揮すれば班長・係長・課長・・・と早期のキャリアアップも可能です。あなたの努力がダイレクトに役職や収入に反映されます。
2. リーダーシップスキルが磨かれる
製造現場では、パート従業員への指示・サポートなどを行う機会があり、チームマネジメント力やコミュニケーション能力が自然と養われます。これは製造現場だけでなく、将来的な管理職や他職種へのキャリアにも活かせる重要なスキルです。
3. ものづくりの専門スキルと国家資格を取得できる
世界トップクラスの製造現場で、精密な製造技術や品質管理手法を習得できます。さらに、危険物取扱者などの国家資格取得支援制度も整っており、長期的に活躍できる技術者としての市場価値が高まります。
4. 自信と誇りが育つ
最先端のパワー半導体材料製造に携わることで、自分の仕事がエネルギー効率や持続可能な社会づくりに貢献しているという誇りが得られます。社会に貢献する実感は、仕事へのモチベーションや自信を高め、次のチャレンジへの原動力となります。
こんな方におすすめ
こんな方が活躍できます!
1. チームで協力して働くのが好きな方
製造現場は一人で完結する仕事ではありません。互いに声をかけ合い、情報を共有しながらものづくりを進めていきます。協調性があり、周囲と円滑なコミュニケーションを取れる方は活躍できます。
2. コツコツと丁寧な作業が得意な方
製品の品質は、毎日の小さな積み重ねが支えています。責任感を持って、目の前の作業を一つひとつ正確にこなせる方は、この仕事で大きな信頼を得るでしょう。
3. 生活リズムの変化に柔軟に対応できる方
3交替勤務という勤務形態に順応できる方に向いています。夜勤がある分、収入面でもメリットがあり、生活リズムをうまく整えることで、プライベートとの両立もしやすい環境です。
4. 安定した収入を得ながら長く働きたい方
規則正しい勤務体系と手当がしっかり整っているため、腰を据えて安定した収入を目指したい方にぴったりです。安定した環境でしっかり稼ぎながらキャリアアップを目指せます。
5. 自分の成長を実感したい方
未経験からでも、高度な製造スキルや国家資格の取得を目指せる環境です。努力次第で班長・係長・課長といったポジションも目指せるため、「成長したい」「キャリアアップしたい」という意欲のある方が活躍できます。
6. 社会に貢献する仕事がしたい方
自分の作った製品が、電気自動車や再生可能エネルギーといった社会を支える先端技術の一端を担っている実感が得られます。やりがいのある仕事に携わりたい方にもおすすめです。
この仕事をオススメしない方
1. 協調性がなく、自分本位な行動を取る方
チームで協力して進める仕事のため、周囲との連携を大切にできない方は向いていません。
2. 細かい作業や品質へのこだわりが苦手な方
製品の品質を守る仕事のため、細部まで気を配る姿勢が求められます。大雑把な作業が習慣になっている方には不向きです。
3. 決められた手順やルールを守るのが苦手な方
製造現場は安全性や品質維持のため、手順・ルールの遵守が徹底されています。自由なやり方を好む方にはストレスを感じやすい環境です。
4. 地道な作業を継続することに飽きやすい方
繰り返しの工程やコツコツ進める作業が中心です。すぐに飽きてしまう方は向いていません。
5. 周囲とのコミュニケーションを極力避けたい方
パート従業員への指示やチームでの情報共有が日常的に行われるため、完全な「黙々と一人だけで完結する仕事」を希望する方にはミスマッチです。
6. 安全意識が低く、確認作業を軽視する方
製造現場では安全管理が非常に重要です。確認や安全手順を軽視する姿勢はNGです。
製造オペレーターのよくある質問
-
応募資格は何ですか?
-
特別な資格や経験は必要ありません。未経験の方も歓迎です。
-
キャリアアップのチャンスはありますか?
-
はい、実力とやる気次第で班長・係長・課長へのキャリアアップが可能です。
-
女性でも応募できますか?
-
もちろんです。現在も女性社員が活躍しており、担当工程などはご相談のうえ決定します。
-
制服や作業服は支給されますか?
-
作業服や必要な保護具は会社から支給いたします。
-
職場の雰囲気はどんな感じですか?
-
協力的な雰囲気があり、チームワークを大切にしています。困ったときはすぐに相談できる環境です。
-
長く安定して働ける職場ですか?
-
安定した経営基盤と将来性のある分野の製品を扱っているため、安心して長く働ける職場です。
職種の特徴

採用条件
給与
月給
22万5千円〜27万4千8百円(交替手当(固定)月30,000円を含む)
賞与
年2回(計4.35ヶ月)
福利厚生・待遇
休暇・休日
- 年間休日数:100日
- 毎月の交替者カレンダーによる(月8〜9日)
諸手当
- 通勤手当
- 時間外手当
- 交替手当
- 家族手当
- 住宅手当
- 資格手当 ※当社規定資格
- 習熟手当
- プロジェクト手当
- 年末年始手当
試用期間
試用期間:6ヶ月
採用プロセス
採用までの流れ
- 応募(電話・メール)
電話またはメールでエムステップ周南へ応募の意思をお知らせください。応募受付後、応募会社担当者より履歴書提出の案内を行います。 - 書類選考
- 面接
- 採否決定