職業指導員(みなくるはうす下松)

特定非営利活動法人 キセキ 「みなくるはうす光」「みなくるはうす下松」「みなくるはうす柳井」 – 職業指導員(みなくるはうす下松)

ハローワークの求人

当サイトでは、ハローワークの掲載情報を許可を得て公開しております。情報は毎日更新されるため、最新の求人情報を常時ご確認いただけます。

求人の特徴

交通手段

車通勤OK

勤務日・時間

定時退社 残業なし

休暇

完全週休2日制 日曜休み 土日休み

賃金

昇給あり 賞与あり 交通費規定支給 退職金あり

働き方

転勤あり

職場環境

女性が半数以上

募集人材の特徴

学歴不問 U・Iターン歓迎

求人情報

事業所名
特定非営利活動法人 キセキ 「みなくるはうす光」「みなくるはうす下松」「みなくるはうす柳井」
仕事内容

・作業指導業務
・指導記録
・送迎

「業務内容の変更範囲:変更なし」

就業場所
(1) 山口県下松市
経験
障害者福祉サービス事業所での経験
年齢制限
年齢制限 あり (64歳以下)
学歴
不問
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
休日・休暇
土日その他
諸手当
(1) 処遇改善手当  30,000 円~50,000 円
(2) 通勤手当 月額 20,000円
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
時間外
なし
特記事項
*紹介時電話連絡の上、事前に応募書類を送付してください。

--
*応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です

--
この求人情報は「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しております。
この求人に応募される場合は、以下に記載されている求人番号をお控えの上、最寄のハローワークへお問い合わせください。
※以下に記載の受理安定所名以外のハローワークでもお手続き可能です。

求人番号: 35080-01820951
受理安定所名: 下松公共職業安定所

詳細情報事業所番号: 3508-613889-4
受付年月日: 2025/04/22
求人有効年月日: 2025/06/30
求人区分: (フルタイム)
トライアル雇用併用の希望:
オンライン自主応募の受付可否: オンライン自主応募不可
産業分類: 障害者福祉事業
正社員以外の名称:
正社員登用の有無:
正社員登用の実績(過去3年間):
職種・派遣/請負: 派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号:
雇用期間の定め: 雇用期間の定めなし
雇用期間開始年月日:
雇用期間終了年月日:
雇用期間年数:
雇用期間月数:
雇用期間:
契約更新の可能性:
契約更新の条件:
就業場所が事業所所在地に同じ:
在宅勤務: 非該当
就業場所/郵便番号: 744-0072
就業場所/住所: 山口県下松市望町2丁目8-11 (みなくるはうす下松)
就業場所/最寄り駅: JR岩徳線 周防花岡駅 から 車10分
就業場所/就業場所に関する特記事項:
就業場所/受動喫煙対策の有無: あり
就業場所/受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
受動喫煙対策: あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項:
マイカー通勤可否: 可
駐車場の有無: 駐車場 あり
転勤の可能性の有無: あり 転勤範囲
転勤範囲: 通勤可能なエリアまで 光市・柳井市
学歴不問: 不問
学歴:
学歴(履修科目):
必要なPCスキル: ワード、エクセルの入力程度 
必要な免許・資格不問:
必要な免許資格その他:
いずれかの免許・資格を所持で可:
普通自動車免許: 普通自動車運転免許  必須
普通自動車運転免許種別:
試用期間の有無: 試用期間あり
試用期間の期間: 3ヵ月
試用期間中の労働条件変更有無: 同条件
試用期間中の労働条件:
月平均労働日数: 21.4
基本給: 155,000円~163,000円
定額的に支払われる手当1: 処遇改善手当  30,000 円~50,000 円
定額的に支払われる手当2:
定額的に支払われる手当3:
定額的に支払われる手当4:
固定残業代: なし
固定残業代に関する特記事項:
その他の手当等付記事項: ・送迎手当5円/kmで支払い ・子供扶養手当 10,000円 ・資格手当    1,000円~20,000円
賃金形態: 月給
賃金形態等金額:
賃金形態その他:
通勤手当区分: 実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額: 月額
通勤手当金額: 20000
通勤手当: 月額 20,000円
賃金締切日: 固定(月末)
その他締切日:
賃金支払日: 固定(月末以外) 翌月 25 日
その他支払日:
昇給有無: あり
昇給(前年度実績)の有無: (前年度実績 あり)
昇給金額/昇給率:
賞与回数: 2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
36協定における特別条項有無: なし
特別な事情・期間等:
労働日数について相談可否:
週休二日制: 毎 週
休日・週休2日制その他の場合: 年末年始、行事等の予定で土曜日に営業することがありますが、年間計画で振替日を設けています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他の加入保険等:
退職金共済: 加入
退職金制度: あり(勤続 1年以上)
企業年金:
定年制: あり (一律 65歳)
再雇用: あり (上限 70歳まで)
勤務延長: あり (上限 70歳まで)
入居可能住宅̲単身用あり:
入居可能住宅̲世帯用あり:
入居可能住宅に関する特記事項:
利用可能託児施設の有無: なし
利用可能託児施設に関する特記事項:
従業員数企業全体: 40人
従業員数就業場所: 23人
従業員数うち女性: 16人
従業員数うちパート: 12人
創業設立年: 2012
創業: 平成24年
資本金:
労働組合有無: なし
会社の特長: 県内の障害分野では珍しく医療専門職の多いベンチャー事業所。職員に求めているのは「人間力」。心は熱く頭はいつもクールである事。目標は1番、思わず誰かに伝えたくなるサービスを目指します
代表者役職: 理事長
代表者名: 徳本 武司
法人番号: 3250005007558
就業規則フルタイム: あり
就業規則パート: あり
職務給制度の有無: なし
復職制度の有無: なし
育児休業取得実績有無: なし
介護休業取得実績有無: なし
看護休暇取得実績有無: なし
外国人雇用実績の有無: なし
UIJターン歓迎: UIJターン歓迎
採用人数: 1人
募集理由区分: 増員
その他募集理由:

応募情報

応募先
特定非営利活動法人 キセキ 「みなくるはうす光」「みなくるはうす下松」「みなくるはうす柳井」
面接地
743-0013 山口県光市中央5丁目1-21 
応募方法

Eメール 郵送

採用担当者
事務局長 榎並 宏子
応募備考
詳細情報

結果通知タイミング/即決:
書類選考結果通知/書類到着後: 書類到着後 7日以内
面接選考結果通知/面接後: 面接後 7日以内
結果通知タイミング/その他:
通知方法: 郵送 電話 Eメール
選考日時区分: 随時
日時その他:
携行品: ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

企業情報

事業所名
特定非営利活動法人 キセキ 「みなくるはうす光」「みなくるはうす下松」「みなくるはうす柳井」
事業内容

見えない障がいと言われる高次脳機能障害に悩む方々を支えたいと医療専門職が創設。現在は地域のニーズを踏まえ様々な障がいと向き合う方々の伴走者として生活や就労の支援に取り組んでいます

所在地
743-0013 山口県光市中央5丁目1-21 
URL
特定非営利活動法人 キセキ 「みなくるはうす光」「みなくるはうす下松」「みなくるはうす柳井」
雇用形態
正社員
勤務地
下松市
職種
教育・研修, その他教育・研修
給与
185,000円 ~ 213,000円
休日・休暇
土日その他