工場内作業員/日勤(A勤務)

金近産業 株式会社 – 工場内作業員/日勤(A勤務)

ハローワークの求人

当サイトでは、ハローワークの掲載情報を許可を得て公開しております。情報は毎日更新されるため、最新の求人情報を常時ご確認いただけます。

求人の特徴

交通手段

車通勤OK

勤務日・時間

残業月20時間以内

賃金

昇給あり 賞与あり 交通費規定支給 退職金あり

働き方

転勤なし

職場環境

男性が半数以上

募集人材の特徴

学歴不問 U・Iターン歓迎

求人情報

事業所名
金近産業 株式会社
仕事内容

東ソー(株)南陽事業所において、
・化学製品(液体)を装置を使ってドラム缶や石油缶に入れる作業
・出荷するためのラベル貼り作業
・ドラム缶に入っている原料を機械を使って装置に入れる作業

主婦・女性スタッフ活躍中!/丁寧な指導で安心して働けます
工場での作業が未経験の方でもしっかりとお教えしますので、ぜひご応募ください。
※A勤務
年間休日数
65日
※B勤務
年間休日数104日(週休二日)(別求人あり)
変更範囲:会社の定める業務

就業場所
(1) 山口県周南市
年齢制限
年齢制限 あり (66歳以下)
学歴
不問
就業時間
(1)8時30分~16時30分
休憩時間
80分
休日・休暇
その他
諸手当
(1) 作業手当  5,000 円~37,500 円
(2) 通勤手当 月額 9,000円
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
時間外
あり 月平均10時間
特記事項
*中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎
*安定した収入とやりがいを実感できる昇給・賞与制度
当社では、従業員の努力と成果を正当に評価し、毎年1回の昇給と
年に2回の賞与を確実に支給しています。収入の安定性と成長を
実感できる環境を整えています。
昇給制度:昇給は、「基本の昇給」と「成果による昇給」の2つに
分かれています。基本の昇給は、会社での経験や勤務年数に応じて
確実にアップし、成果による昇給はあなたの努力や仕事の成果が
反映されます。
賞与支給:入社1年目でも、月に1万円を目安に年2回の賞与を
支給。また、在職1年経過後は、在職年数に応じた加算方式で賞与
額が増え、確実に支給されます。
さらに、昇給・賞与の評価基準は明確で、あなたの頑張りがしっか
りと評価され、やりがいを持って働ける職場です。
安定した収入とキャリアアップの両方を目指せる環境で、私たちと
一緒に成長しませんか?
☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を
掲載しておりますので是非ご覧ください。

--
*応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です

--
この求人情報は「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しております。
この求人に応募される場合は、以下に記載されている求人番号をお控えの上、最寄のハローワークへお問い合わせください。
※以下に記載の受理安定所名以外のハローワークでもお手続き可能です。

求人番号: 35070-04600951
受理安定所名: 徳山公共職業安定所

詳細情報事業所番号: 3507-001534-6
受付年月日: 2025/07/24
求人有効年月日: 2025/09/30
求人区分: (フルタイム)
トライアル雇用併用の希望:
オンライン自主応募の受付可否: オンライン自主応募不可
産業分類: 無機化学工業製品製造業
正社員以外の名称:
正社員登用の有無:
正社員登用の実績(過去3年間):
職種・派遣/請負: 請負
労働者派遣事業の許可番号: 派35-300339
雇用期間の定め: 雇用期間の定めなし
雇用期間開始年月日:
雇用期間終了年月日:
雇用期間年数:
雇用期間月数:
雇用期間:
契約更新の可能性:
契約更新の条件:
就業場所が事業所所在地に同じ:
在宅勤務: 非該当
就業場所/郵便番号: 746-0006
就業場所/住所: 山口県周南市開成町4560 東ソー(株)ウレタン第一製造所 金近産業 ウレタン第一営業所
就業場所/最寄り駅: JR新南陽駅 から 徒歩15分
就業場所/就業場所に関する特記事項:
就業場所/受動喫煙対策の有無: あり
就業場所/受動喫煙対策の内容: 喫煙室設置
受動喫煙対策: あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項: 喫煙専用室設置
マイカー通勤可否: 可
駐車場の有無: 駐車場 あり
転勤の可能性の有無: なし
転勤範囲:
学歴不問: 不問
学歴:
学歴(履修科目):
必要なPCスキル:
必要な免許・資格不問: 不問
必要な免許資格その他:
いずれかの免許・資格を所持で可:
普通自動車免許:
普通自動車運転免許種別:
試用期間の有無: 試用期間あり
試用期間の期間: 6ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無: 同条件
試用期間中の労働条件:
月平均労働日数: 25.0
基本給: 162,500円~212,500円
定額的に支払われる手当1: 作業手当  5,000 円~37,500 円
定額的に支払われる手当2:
定額的に支払われる手当3:
定額的に支払われる手当4:
固定残業代: なし
固定残業代に関する特記事項:
その他の手当等付記事項: 皆勤手当  10,000円 時間外手当  *月額換算:日給×25日
賃金形態: 日給
賃金形態等金額: 6,500 円~8,500 円
賃金形態その他:
通勤手当区分: 実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額: 月額
通勤手当金額: 9000
通勤手当: 月額 9,000円
賃金締切日: 固定(月末以外) 毎月 20 日
その他締切日:
賃金支払日: 固定(月末)
その他支払日:
昇給有無: あり
昇給(前年度実績)の有無: (前年度実績 あり)
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
賞与回数: 2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
36協定における特別条項有無: あり
特別な事情・期間等: 生産計画の変更やそれに伴う欠員補充のため、1月95時間、1年間840時間、年6回まで
労働日数について相談可否:
週休二日制: な し
休日・週休2日制その他の場合: 会社カレンダーによる 週1日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他の加入保険等:
退職金共済: 加入
退職金制度: あり(勤続 3年以上)
企業年金:
定年制: あり (一律 67歳)
再雇用: あり (上限 70歳まで)
勤務延長: あり
入居可能住宅̲単身用あり:
入居可能住宅̲世帯用あり:
入居可能住宅に関する特記事項:
利用可能託児施設の有無: なし
利用可能託児施設に関する特記事項:
従業員数企業全体: 287人
従業員数就業場所: 60人
従業員数うち女性: 10人
従業員数うちパート:
創業設立年: 1962
創業: 昭和37年
資本金: 1,000万円
労働組合有無: なし
会社の特長: 周南地区大手企業内での下請企業として安定した業績を誇ります。
代表者役職: 代表取締役
代表者名: 門出 健司
法人番号: 8250001009891
就業規則フルタイム: あり
就業規則パート: あり
職務給制度の有無: あり
復職制度の有無: あり
育児休業取得実績有無: なし
介護休業取得実績有無: なし
看護休暇取得実績有無: なし
外国人雇用実績の有無:
UIJターン歓迎: UIJターン歓迎
採用人数: 3人
募集理由区分: 未選択
その他募集理由:

応募情報

応募先
金近産業 株式会社
面接地
エムステップ担当
総務担当
応募備考
詳細情報

結果通知タイミング/即決:
書類選考結果通知/書類到着後:
面接選考結果通知/面接後: 面接後 6日以内
結果通知タイミング/その他:
通知方法: 郵送 電話
選考日時区分: 随時
日時その他:
携行品: ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

企業情報

事業所名
金近産業 株式会社
事業内容

化学工業、貨物取扱業、倉庫業

労働者派遣事業

派35-300339
有料職業紹介事業
35-ユ-300033

所在地
746-0022 山口県周南市野村2丁目3番18号
金近産業 株式会社
雇用形態
正社員
勤務地
周南市
職種
製造・生産・保全, その他製造・生産・保全
給与
167,500円 ~ 250,000円
休日・休暇
その他