【営業デビュー歓迎】オフィスのIT環境を支えるコンサル営業募集!

株式会社ジョーシスワン – オフィス機器コンサル営業の求人

ジョーシスワン アイキャッチ画像

株式会社ジョーシスワンでは、未経験からスタートできる【オフィス機器コンサル営業】職を募集しています。

私たちは、コピー機やパソコン、ビジネスフォンなどのOA機器を通じて、地域の中小企業のIT環境を整備・改善し、お客様の業務効率化を支援する“情報システム部門”のような存在です。

「営業は初めてだけど、成長したい」「人の役に立つ仕事がしたい」そんな想いがあれば大歓迎!研修やOJTを通じて着実にスキルアップできる環境で、地元で長く働きながら、自分らしいキャリアを築きませんか?

求人情報を動画でチェック

オフィス機器コンサル営業の目的

この職種の目的は、中小企業のITパートナーとして、お客様のオフィスが抱える課題に寄り添い、最適なソリューションを提案・提供することです。

コピー機やパソコン、ビジネスフォンといったOA機器の導入・運用を通じて、情報システム部のような役割を担い、企業の業務効率化を支援します。

お客様の「困った」を丁寧にヒアリングし、ニーズをくみ取ったうえで、ワンストップで課題解決へと導く——そのプロセスこそがこの仕事の本質です。

単なる営業活動にとどまらず、「自社だけでは難しいIT領域を相談できる存在」として信頼を得ることで、地域企業の働き方改革や成長を陰から支える役割を担います。

この仕事を通じて、あなたはヒアリング力・提案力・プレゼンテーション力といった“どこでも通用する力”を自然と身につけていくことができます。

オフィス機器コンサル営業の役割

株式会社ジョーシスワンは、中小企業に対して最適なIT機器と運用サポートをワンストップで提供し、

業務の効率化と働きやすいオフィス環境の実現を支援します。

専門知識ときめ細やかな提案によって、自社だけでは対応が難しい情報システム部門の課題を解決し、地域企業の成長と持続的な経営基盤づくりに貢献しています。

オフィス機器コンサル営業の仕事内容

具体的な仕事内容

1. 事前準備

  • お客様リスト(中小企業・事業所中心)をデータベースから抽出し、架電対象を選定します。
  • 商品・サービスの特徴や導入事例を学び、初回接触での会話に備えます。
  • テレアポに使用するトークスクリプトの確認・改善も随時行います。

2. 新規顧客開拓(アポイント取得)

  • テレアポにより、オフィス機器やIT環境の見直しを検討している企業にアプローチします。
  • 興味を示した企業との商談日程を調整し、訪問またはオンライン商談を設定します。
  • 飛び込み営業はなく、効率重視のデータに基づいたアプローチです。

3. 商談・提案活動

  • 実際に企業を訪問し、現状の業務フローや使用機器、課題を丁寧にヒアリングします。
  • お客様ごとに最適なOA機器やITソリューションを組み合わせて提案します。
  • コスト削減、業務効率化、運用サポートなどの観点から総合的にご提案し、契約を目指します。

4. 研修・OJT(営業スキルと商品知識の習得)

  • 入社後は、OA機器やITサービスの知識を身につける座学研修を受講します。
  • 先輩社員との同行営業を通して、商談の流れや提案方法を実践的に学びます。
  • メーカーによる外部研修にも参加し、より専門的な知識を身につけることができます。
  • 研修期間中も、並行してテレアポ業務に取り組むことで実践力を鍛えます。

5. 振り返りと改善

  • 商談後には、アプローチ内容や提案の結果を振り返り、課題や改善点をチームで共有します。
  • 定期的なロールプレイやフィードバックを通じて、ヒアリング力・提案力・プレゼン力を高めていきます。

1日の業務スケジュール

8:25AM

出勤

8:30AM

朝のミーティング

8:50AM

朝礼

9:00AM

テレアポ(新規顧客開拓)

12:00PM

昼休憩

13:00PM

商談・お客様訪問(アポがある場合)

16:30PM

夕方の商談や社内業務

17:30PM

退勤

あなたのキャリアへのポジティブな影響

1. 市場価値の高い営業スキルが身につく
ヒアリングから提案、プレゼン、契約までを一貫して担うため、「自分の力で売る力」が着実に身につきます。
商品を“売る”だけでなく、“課題を解決する”提案型営業スキルは、どの業界でも通用する市場価値の高いスキルです。

2. 経営者視点・業務改善の思考力が養われる
お客様の多くは中小企業の経営層や責任者。経営の課題や業務改善に深く関わる商談を通じて、数字に強くなり、「どうすれば利益を上げられるか」という経営的視点を実践の中で養えます。

3. コミュニケーション能力が圧倒的に高まる
さまざまな業種・規模の企業と対話する中で、相手に合わせた伝え方・聴き方を磨くことができます。
テレアポや商談を通じて、言葉選び・対話力・信頼構築力が自然と鍛えられ、人間関係構築の幅が広がります。

4. 自己成長を日々実感できる
「昨日より、ちょっと上手くできた」と思える経験が積み重なっていく職種です。
結果が数字に表れる喜びや、お客様に「助かった」と感謝されるやりがいを通して、自己効力感が高まります。

5. 将来のキャリアの選択肢が広がる
営業スキルとビジネス視点を併せ持つ人材は、将来的に営業マネージャー・コンサルタント・事業企画・独立など、多彩なキャリアに進むための強力な基盤となります。

こんな方におすすめ

こんな方が活躍できます!

1. コツコツ努力を積み重ねられる方

「すぐに結果が出なくても、真面目に続けるのは得意」

そんなあなたはこの仕事にぴったりです。

営業は一発勝負ではなく、信頼を積み重ねる仕事。地道なテレアポや準備を大切にできる人ほど、後からしっかり成果につながります。

2. 人の話をちゃんと聞けるタイプの方

「相手の話を聞いてから、自分の意見を言う」

それが自然にできるあなたは、まさに“コンサル営業向き”。

この仕事では、お客様の課題を“聞き出す力”が何よりも大切です。傾聴力が、信頼と成果につながります。

3. 営業で実績を出し、しっかり稼ぎたい方

「自分の頑張りが収入に反映される環境で働きたい」

そんな思いを持つあなたに最適な仕事です。

この仕事は成果がインセンティブに直結する営業職。コツコツ積み重ねた努力が“数字”という目に見える結果となり、しっかりと収入に返ってきます。実力次第で、未経験からでも高収入を目指せます。

4. 成長意欲がある方・上を目指したい方

「努力した分、ちゃんと評価されたい」「将来は年収もキャリアも上げたい」

そんな気持ち、遠慮せず持っていて大丈夫です。

この仕事は、売上=成果が明確だからこそ、頑張った分だけしっかり評価される環境です。

5. 目的に向かって頑張れるタイプの方

「ただ毎日をこなすのではなく、意味のある努力がしたい」

明確な目標に向かって、自分なりの戦略で挑戦したい方は大歓迎。商談での手ごたえや成果が目に見えるので、やりがいを強く感じられます。

6. 今までの経験をバネにしたい方

「以前は厳しい環境でも頑張ってきたけど、正当に評価されなかった」

そんな悔しい経験を持つ方にとって、この仕事は“再スタートのチャンス”です。

実力と努力を、しっかりと評価するカルチャーがあります。

この仕事をオススメしない方

1. 現状維持で満足し、成長や変化を望まない方

向上心がなく「今のままでいい」と思っている方には向きません。

2. 決められた業務だけをこなしたい方

自分で考え、改善しながら動く姿勢が求められるため、受け身の方には不向きです。

3. 人と話すのが苦手で、会話や対話を避けたい方

お客様との信頼関係が重要なため、コミュニケーションを避けたい方は苦労します。

4. 評価や成果より「ラクさ」や「安定性」を重視する方

実力主義の環境なので、「働かずに同じ給料がもらえるほうがいい」と思う方はミスマッチです。

5. 失敗を恐れすぎて、新しいことに挑戦できない方

トライ&エラーを重ねる中で成長していく仕事なので、挑戦を避ける方には不向きです。

6. 自分の頑張りに見合った成果(報酬や評価)に興味がない方

成果主義の環境では「頑張っても評価されなくてもいい」という人は、やりがいを感じにくいです。

オフィス機器コンサル営業のよくある質問

未経験でも本当に活躍できますか?

はい、活躍されています。丁寧な研修とOJTがあるため、営業未経験からでも成長できます。

テレアポが中心とのことですが、飛び込み営業はありますか?

飛び込み営業は一切ありません。データに基づいたリストからのテレアポが中心です。

商品知識が全くないのですが大丈夫ですか?

問題ありません。入社後にOA機器やITソリューションに関する知識を基礎から学べます。

移動や転勤はありますか?

原則として転勤はありません。地域密着型の営業です。

どんな人が活躍していますか?

向上心があり、真面目にコツコツ取り組める方や、相手の話をしっかり聞ける方が活躍しています。

成果はどう評価されますか?

契約数や売上に応じてインセンティブ制度があります。頑張った分、しっかり収入に反映されます。

ノルマはありますか?

目標はありますが、達成できなかったからといって一方的に責められるような雰囲気ではありません。チームで支え合っています。

営業で成果が出せるか不安です…

最初は誰でも不安です。先輩がしっかりサポートしますので、まずは1件ずつアポ取得を目指していきましょう。

入社前に勉強しておいた方がいいことはありますか?

業界の基本用語(OA機器、ITソリューションなど)をざっと把握しておくとスムーズです。あとは素直に学ぶ姿勢があれば十分です。

入社後の研修制度はどうなっていますか?

座学での商材研修、営業ロールプレイ、先輩との同行営業など、段階を踏んだ研修が用意されています。

職場環境・雰囲気

採用条件

給与

月給
220,000円〜550,000円 ※別途営業手当有り

賞与
年2回(業績により期末賞与あり)

福利厚生・待遇

休暇・休日

  • 年間休日数:120日
  • GW休暇
  • 夏季休暇(5日) 
  • 年末年始休暇(7日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇 

諸手当

  • 通勤手当
  • 業績手当
  • 営業手当

試用期間

試用期間:3ヶ月

採用プロセス

採用までの流れ

  1. 応募(電話・メール)
    電話またはメールでエムステップ周南へ応募の意思をお知らせください。応募受付後、応募会社担当者より履歴書提出の案内を行います。
  2. 書類確認
  3. 面接
  4. 採否決定

面接AIアシスタントが「株式会社ジョーシスワン」の面接内容を予想し回答のポイントを解説します。上記、「面接AIアシスタント」ボタンを押してAIアシスタントを開始してください。

本機能はLINE連携アカウントに面接の想定質問及び回答のポイントを送信します。
ご利用には会員登録及びLINEの友だち登録が必要です。

求人の特徴

交通手段

車通勤OK

勤務日・時間

日勤

休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

賃金

昇給あり 昇格あり 賞与あり 退職金あり

待遇・福利厚生

社会保険完備

職場環境

男性が半数以上

募集人材の特徴

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 職種未経験歓迎 業界未経験歓迎 U・Iターン歓迎

募集

オンライン面接可能

求人情報

事業所名
株式会社ジョーシスワン
仕事内容

オフィス機器コンサル営業は、中小企業のお客様に対して、コピー機やパソコン、ビジネスフォンなどのOA機器を提案し、業務効率化やIT環境の改善をサポートする仕事です。テレアポでアポイントを取得し、商談では課題を丁寧にヒアリング。最適なソリューションを提案し、契約・導入までを担当します。単なる“モノ売り”ではなく、お客様の「困った」に寄り添う、コンサルティング型の営業職です。

就業場所
山口県周南市築港町4-3
給与
月給220,000〜550,000円 ※別途営業手当有り
経験
経験不問 普通自動車運転免許必須
学歴
高卒以上
就業時間
8:30〜17:30
休憩時間
昼休み60分
休日・休暇
年間休日数:120日 、GW休暇 、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇、日曜、土曜、祝日休み
諸手当
営業手当
加入保険
雇用保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙防止措置事項
例:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所を設置)

応募情報

応募先
エムステップ周南
面接地
本社事務所(周南市)
応募方法

電話及び応募フォームよりご応募ください。
エムステップ周南で1次受付いたします。

エムステップ担当
福井・橘

企業情報

事業所名
株式会社ジョーシスワン
事業内容

ビジネスホン・複合機(コピー機)・FAX 等 OA 機器販売・ネットワークカメラ・セキュリティ防犯システム・
LED照明・電話工事・LAN 工事・各種メンテナンス保守

所在地
山口県周南市築港町4-3
URL
株式会社ジョーシスワン
雇用形態
正社員
勤務地
周南市
職種
営業・販売・サービス, 営業
給与
月給220,000〜550,000円 ※別途営業手当有り
休日・休暇
年間休日数:120日 、GW休暇 、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇、日曜、土曜、祝日休み