【営業デビュー歓迎】オフィスのIT環境を支えるコンサル営業募集!

株式会社ジョーシスワン – オフィス機器コンサル営業の求人

代表取締役 冨永佳宏

会社説明

株式会社ジョーシスワン誕生の物語

冨永社長がこの業界に飛び込んだのは、2002年。当時はまだ会社員として、OA機器販売の世界に足を踏み入れたばかりでした。けれど彼の原点は、最初に任された周南支店の立ち上げにあります。

「ただ物を売るんじゃない。困っているお客様の“業務そのもの”を支える存在になりたい」

そう心に決めてからというもの、どんなに地味な仕事でも、お客様との約束だけは守り続けてきました。

しかし、ある日突然、所属していた会社がOA機器事業からの撤退を発表します。

多くの社員が動揺する中で、冨永社長はひとつの問いに突き動かされました。

「じゃあ、いま契約しているお客様はどうなる? ここで働いている仲間たちは?」

その問いに向き合った結果、彼は決断します。会社を飛び出し、仲間と共に事業を引き継ぐ形で「周南ビルド」を設立。お客様のため、仲間のために、自ら“仕事場”をつくったのです。

それでも人生は、試練の連続だった。

周南ビルドでは順調な成長もありましたが、またしても運命が彼を試します。共同創業者の病、経営体制の変化、そして株主との方針対立――

もはや、これまで築いてきた事業すら危ぶまれる状況の中で、冨永社長が下した決断は、またしても「守る」ことでした。

「お客様を、社員を、事業を――自分が守るしかない」

その覚悟のもとで立ち上げたのが、株式会社ジョーシスワンです。

なぜ、今もこの会社を続けているのか?

それは「恩返し」でもあり、「約束」でもあるからです。

長年信じてくれたお客様、ついてきてくれた社員、共に歩んできた地域の企業。

「あなたがいるなら」と契約を継続してくださったお客様たちの声が、冨永社長を今も動かし続けています。

そして、社名に込められた「ジョーシスワン」
「情報システムの“ワン”ストップパートナー」として、「オンリーワンの存在」として、お客様に寄り添い続けるという決意。

この会社が存在する理由

株式会社ジョーシスワンは、ただのOA機器販売会社ではありません。

中小企業にとっての“外部の情報システム部”として、

業務の効率化やIT環境整備といった、日々の「困った」に一番近くで寄り添う存在です。

経営者が本業に集中できるように、現場が安心して働けるように。

私たちは、テクノロジーを手段として、人を支える仕事をしています。

最後に

冨永社長にとって、会社とは**「誰かのためにあり続ける場所」**です。

それは、売上のためだけでも、拡大のためでもありません。

“関係”を守り、信頼を育てるための会社。

それが、株式会社ジョーシスワンが今も地域で支持され続ける理由です。

ジョーシスワンの社会貢献

株式会社ジョーシスワンは、山口県周南市を拠点に、オフィスのITインフラ整備や通信環境の最適化を通じて、20年以上にわたり地域企業の成長と安定を支えてきました。

2023年の法人化を機に、企業の経費削減ニーズに応えるべく「電力コスト削減支援」という新たな事業にも挑戦。この取り組みでは、電気料金の見直しによって経営の持続性を高め、地元企業が本業に集中できる環境づくりを後押ししています。また、顧客一社一社に寄り添う姿勢と「安心サポート宣言」に基づいた迅速な対応は、地域社会における信頼の礎となっています。

単なる販売やサービス提供にとどまらず、「地域の経営を下支えする存在」であること。それが、ジョーシスワンの揺るがぬ使命です。

レカムジャパンについて

株式会社ジョーシスワンは、全国展開するOA機器・ITソリューションブランド「レカムジャパン(旧レカム)」の正規運営パートナー企業として、山口県周南市エリアを中心に事業を展開しています。

レカムジャパンは、コピー機・パソコン・ビジネスフォンなどのOA機器をはじめ、クラウドサービス、ネットワーク環境構築、セキュリティソリューションなど、中小企業のIT環境全般をトータルでサポートする全国ネットワークブランドです。

ジョーシスワンは、その中でも「地域密着型の提案力」と「きめ細やかなアフターサポート」を強みに、お客様一社一社の状況に合わせたコンサルティング営業を行っています。

当社で働くということは、単なる地域のOA機器販売会社に勤めるということではありません。
全国規模の信頼あるブランドのもとで、最新のIT商材や営業ノウハウを学びながら、地域の企業を支える存在になれる環境があります。

オフィス機器コンサル営業

中小企業の「オフィス環境の課題」を解決するために、OA機器やITソリューションの提案営業を行っています。

現代の企業活動において、「業務が非効率」「紙の書類が多すぎる」「ITに詳しい人材がいない」といった悩みを抱える中小企業は少なくありません。特に情報システム部門を社内に持てない企業では、IT環境の整備や機器の選定をすべて現場任せにせざるを得ず、本来の業務に支障をきたしているケースもあります。

こうした問題を解決するために、私たちはコピー機やビジネスフォン、パソコンなどのOA機器を軸にした提案型営業を行い、

お客様ごとに最適な製品やサービスをワンストップで提供しています。

単なる「モノ売り」ではなく、お客様の業務フローや課題を丁寧にヒアリングしたうえで、最適な機器の組み合わせや、保守・運用までを含めたソリューションを提案するのがこの仕事です。

私たちがこの事業を行っている理由は、地域の中小企業にとっての“外部の情報システム部門”のような存在になることで、

本業に集中できる環境を整えるお手伝いをしたいと考えているからです。

働き方改革、デジタル化、ペーパーレス化――企業に求められる変化が大きい今、

私たちの提案が、経営を支えるインフラとなり、中小企業の持続可能な発展に直結しています。

ジョーシスワンの企業データ (2025年6月現在)

従業員数

6名

年齢層の割合

男女比

求人の特徴

交通手段

車通勤OK

勤務日・時間

日勤

休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

賃金

昇給あり 昇格あり 賞与あり 退職金あり

待遇・福利厚生

社会保険完備

職場環境

男性が半数以上

募集人材の特徴

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 職種未経験歓迎 業界未経験歓迎 U・Iターン歓迎

募集

オンライン面接可能

求人情報

事業所名
株式会社ジョーシスワン
仕事内容

オフィス機器コンサル営業は、中小企業のお客様に対して、コピー機やパソコン、ビジネスフォンなどのOA機器を提案し、業務効率化やIT環境の改善をサポートする仕事です。テレアポでアポイントを取得し、商談では課題を丁寧にヒアリング。最適なソリューションを提案し、契約・導入までを担当します。単なる“モノ売り”ではなく、お客様の「困った」に寄り添う、コンサルティング型の営業職です。

就業場所
山口県周南市築港町4-3
経験
経験不問 普通自動車運転免許必須
学歴
高卒以上
就業時間
8:30〜17:30
休憩時間
昼休み60分
休日・休暇
年間休日数:120日 、GW休暇 、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇、日曜、土曜、祝日休み
諸手当
営業手当
加入保険
雇用保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙防止措置事項
例:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所を設置)

応募情報

応募先
エムステップ周南
面接地
本社事務所(周南市)
応募方法

電話及び応募フォームよりご応募ください。
エムステップ周南で1次受付いたします。

エムステップ担当
福井・橘

企業情報

事業所名
株式会社ジョーシスワン
事業内容

ビジネスホン・複合機(コピー機)・FAX 等 OA 機器販売・ネットワークカメラ・セキュリティ防犯システム・
LED照明・電話工事・LAN 工事・各種メンテナンス保守

所在地
山口県周南市築港町4-3
URL
株式会社ジョーシスワン
雇用形態
正社員
勤務地
周南市
職種
営業・販売・サービス, 営業
給与
月給22万〜55万円 ※別途営業手当有り
休日・休暇
年間休日数:120日 、GW休暇 、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、慶弔休暇、日曜、土曜、祝日休み