
株式会社オーパスでは、未経験から店舗運営にチャレンジできる正社員スタッフを募集しています。
私たちは、とんかつ専門店「かつや」の運営を通じて、地域の皆さまに手軽で満足感のある食事を提供しています。
この仕事では、接客や調理に加えて、売上管理、スタッフのシフト作成や育成、販促企画など、店舗運営に幅広く関われます。
「人と関わる仕事がしたい」「正社員として安定したキャリアを築きたい」――そんな想いを応援する環境が、ここにはあります。
求人情報を動画でチェック
店舗運営スタッフの目的
店舗運営スタッフの目的は、地域の人々に「おいしい」「満足」「手軽」を届けることで、日常に小さな幸せと活力を提供することです。
株式会社オーパスが運営する「かつや」の一員として、あなたには、忙しいビジネスパーソンや食事を楽しみに訪れる家族連れなど、幅広いお客様に向けて、高品質でコストパフォーマンスの高い食事体験を届けていただきます。
この仕事は、単に料理を提供するだけではありません。
お客様の「また来たい」を生み出す接客、地域の状況や天候をふまえた仕入れや人員配置、スタッフの成長を支えるマネジメントなど、自らの力で運営・成長させていく役割です。
店舗運営スタッフの役割
株式会社オーパスは、地域に根ざした「食」の提供を通じて、社会に活力と安心を届けています。
リーズナブルで満足感のある食事を、スピーディかつ心地よいサービスで提供することにより、多忙なビジネスパーソンや家族連れなど、幅広い人々の日常に「おいしさ」と「元気」をプラスしています。
また、現場スタッフ一人ひとりが店舗経営の最前線で判断し、改善し、成長していくことで、地域経済の活性化や、持続可能な飲食業の実現にも貢献しています。
食を通じた地域貢献。それが、オーパスの目指す社会的役割です。
店舗運営スタッフの仕事内容
具体的な仕事内容
1. 基本業務の習慣・実行
まずは、店舗運営の基礎となる日々の業務を幅広く担当します。
- ホール業務:お客様のご案内、注文受付、料理の配膳、テーブルの片付けなどの接客全般
- キッチン業務:食材の仕込み、調理、盛り付け、食器洗いなど
- レジ業務:注文確認、会計処理、金銭管理
2. 売上・利益管理
経営の根幹に関わる、数値に基づいた店舗運営も重要な役割です。
- 過去の売上データ、天候、地域イベントなどを分析し、売上や来客数の予測を立てる
- 予測に基づき、仕入れ量や人員の調整を行い、食品ロスや人件費を最適化する
3. 販促活動の企画・実行
店舗独自の工夫で、お客様を呼び込む取り組みも行います。
- 本部のキャンペーンやチラシ施策に対し、配布エリアや枚数の調整を現場判断で実施
- 店頭ののぼり・ポスターの設置など、視認性アップの工夫も担当
4. スタッフマネジメント
チームでお店を動かすうえで、スタッフ管理は重要なミッションです。
- アルバイト・パートスタッフの採用、研修、育成
- シフト作成や勤怠チェックを通じて、働きやすい職場づくりに取り組む
5. 設備・備品管理
日々の運営を円滑に進めるため、店舗環境の維持も担います。
- 厨房機器の点検や不具合発生時の修理業者手配
- 食材や備品の発注・在庫管理なども担当
6. 振り返りと改善
日々の業務を「こなす」だけでなく、成長のための改善にも取り組みます。
- 売上実績やお客様の反応、スタッフの声などを踏まえ、運営やサービスの改善提案を行う
- 小さなPDCAを積み重ね、「自分たちで店を創る」実感とやりがいを味わえます
1日の業務スケジュール(遅番の場合)
出勤
落ち着いた時間・業務整理

ディナータイム

ラストオーダー〜閉店準備

事務作業
退勤
あなたのキャリアへのポジティブな影響
1. 経営感覚とマネジメント力が身につく
店舗運営を現場から経験することで、売上管理・コストコントロール・スタッフ育成といった経営スキルの基礎が自然と身につきます。これらは業界を問わず活かせる、ビジネスパーソンとしての大きな武器になります。
2. リーダーからマネージャー、そして統括職へ。着実にキャリアアップできる環境
まずは一つの店舗を担う店長へ、その後は複数店舗を束ねるエリアマネージャー(統括)など、段階的にステップアップできるキャリアパスが用意されています。自分の成長に合わせて、より広い裁量と視野を持つポジションにチャレンジできます。
3. 本社部門や他事業部へのキャリアチェンジも可能
「ずっと現場だけじゃなく、将来的には違う形で会社に関わりたい」という想いも歓迎される環境です。
希望や適性に応じて、本社の管理部門・商品開発・広報部門などへの異動や、ピザ業態、スーパー、アミューズメントといったグループ内の別業態への挑戦も実現可能です。
こんな方におすすめ
こんな方が活躍できます!
1. 明るく、元気で、素直な方(=“明・元・素”な人)
お客様にもスタッフにも、自分から笑顔で声をかけられる。そんな「場の空気をつくる力」がある方は、この仕事で間違いなく輝けます。
「ありがとう」「また来るね」の言葉をもらえるたびに、自分の人柄が誰かの元気につながっていると実感できます。
2. ポジティブ思考で前向きに物事を捉えられる方
2. ポジティブ思考で前向きに物事を捉えられる方
忙しい時間帯や思い通りにいかない日もあります。でも、それを「学びのチャンス」ととらえ、前向きに乗り越えられる方は、確実に成長します。
一人で抱え込まず、周りを巻き込みながら改善に取り組める人は、チームの中でも信頼される存在になります。
3. 数字や変化に好奇心を持てる方
「今日は売上が下がったけど、何が原因だったのかな?」と考えられる方は、この仕事に向いています。
イベント情報や天気、客層の変化を見て、次の手を考える。そんな風に“経営的な視点”が自然と身につきます。
4. 幅広い世代とコミュニケーションを取るのが得意な方
学生・主婦(夫)・フリーターなど、さまざまなバックグラウンドの人と働く現場です。
人に壁を作らず接し、チームのムードメーカーになれる方は、スタッフ全員から頼りにされるリーダーへと成長していけます。
この仕事をオススメしない方
1. 変化やイレギュラーを好まない方
売上や来客数は日々変動します。柔軟に動ける方でないとストレスになるかもしれません。
2. 静かで落ち着いた職場環境を求める方
ランチやディナーのピークタイムはとても活気があります。にぎやかな環境が苦手な方には不向きです。
3. 人とのコミュニケーションが苦手な方
お客様対応やスタッフとの連携が多いため、対人業務を避けたい方には合いません。
4. ネガティブ思考で、すぐに気持ちが沈んでしまう方
現場では想定外のことも起こります。前向きに受け止められないと、継続が難しい場面も。
5. 指示がないと動けないタイプの方
現場判断や自発的な行動が求められるため、常に「次に何をするか」を自分で考えられる力が必要です。
6. チームワークよりも個人主義を大事にしたい方
お店はチームで動いています。連携が苦手な方は、居心地の悪さを感じるかもしれません。
店舗運営スタッフのよくある質問
-
未経験でも応募できますか?
-
はい、未経験の方も大歓迎です。接客や調理の経験がなくても、基礎からしっかり学べる環境があります。
-
入社後の研修内容を教えてください。
-
まずは接客・調理・衛生管理などの基本からスタートし、OJTで実践的に学んでいただきます。マネジメント業務も段階的に習得していきます。
-
キャリアアップの流れを教えてください。
-
スタッフ → 副店長 → 店長 → エリア統括 → 本社部門など、段階的にステップアップが可能です。
-
将来的に本社勤務もできますか?
-
本人の希望と適性に応じて、本社ポジションへのキャリアチェンジも可能です。
-
服装や髪型に規定はありますか?
-
清潔感があれば過度な制限はありませんが、飲食業のため衛生面を重視しています。
-
どのような雰囲気の職場ですか?
-
少人数で協力しながら運営するアットホームな雰囲気です。助け合いとチームワークを大切にしています。
職種の特徴

採用条件
給与
月給
20万円〜30万円
賞与
年2回(6月、12月)
3.5ヶ月分 ※2024年度実績より
福利厚生・待遇
休暇・休日
- 年間休日数:104日
諸手当
- 家族手当
- 通勤手当
- 役職手当
試用期間
試用期間:3ヶ月
採用プロセス
採用までの流れ
- 応募(電話・メール)
電話またはメールでエムステップ周南へ応募の意思をお知らせください。応募受付後、応募会社担当者より履歴書提出の案内を行います。 - 書類選考
履歴書※必須、及び職務経歴書※任意 をご提出ください - 一次面接
採用担当者および店舗運営責任者との面接を予定しております - 二次面接
代表取締役および飲食事業統括との面接を予定しております - 採用決定